2011年11月23日水曜日

4号機の原子炉は沸騰していた

4号機の原子炉には謎が多い。公式発表では定期点検中のため原子炉内に核燃料は存在しないとされている。しかし、発表された公式資料は4号機の原子炉内に核燃料があることを示唆している。また、4号機爆発の原因となった水素の発生源も謎がある。



注)ロゴが入っている画像はトリミング、画質調整、などで加工してあります。
オリジナル画像はURLからご入手ください。



1階から最上階まで損傷した4号機



タービン建屋側から見た4号機



4号機の原子炉は沸騰していた?

2002年に撮影された4号機原子炉ウェル
出典 東京電力



4号機原子炉に沸騰の痕跡(5階)
4号機の原子炉ウェル周囲のシートに白い湯垢(塩分)が付着する。
画面右下の電気プラグとコードも白くなっている。
黄色い円内に空調ダクト吸気口がある。
出典 東京電力


4号機原子炉ウェル沸騰の痕跡
・原子炉ウェル周囲の機材に白い湯垢(塩分)が付着している。
・原子炉ウェル直上の作業台中央下部が赤く錆びている。原子炉ウェルからの水蒸気でペイントが剥がれ、中央部分が錆びたようだ。
・原子炉ウェル周囲の手すりに巻かれたテープにも白い粉が付着している。
出典 東京電力



4号機の使用済核燃料プールには湯垢が目立たない
出典 東京電力 6月29日撮影
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110701_1.jpg




水素の発生と流れ
水素はプールか原子炉で発生した?


燃料プールの空調ダクト吸気口(5階)
プールで発生した水素はダクトを通じて建屋に広がる
http://cryptome.org/eyeball/daiichi-111011/pict5.jpg



原子炉で発生した水素もダクトを通じて建屋に広がる
原子炉ウェルの吸気口(5階)





5階に水素発生源と吸気口がある
出典 東京電力



ありえない水素逆流説

東京電力は4号機の爆発について3号機で発生した水素が排気管と空調ダクトを通じて4号機に流れ、4号機の爆発を引き起こしたと発表した。そうであれば3号機と4号機は同時に爆発したはずだ。

参考

4号機爆発、3号機から水素逆流 東電が調査公表
出典 毎日新聞 2011年11月10日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111110dde007040055000c.html

3号機爆発の瞬間
水素の逆流があれば4号機も同時に爆発したはず
 3月14日撮影





問題の排気管は4号機の爆発前に外れており、
水素の逆流は起きない
爆発前の4号機(右上)



 3号機の水素爆発でバラバラになった排気管
3号機と4号機をつなぐ排気管は壊れており
水素の逆流はあり得ない

出典 Fukushima Daiichi Nuclear Plant Hi-Res Photos


3号機の水素は4号機に流入してない


3号機と4号機を結ぶ排気管の中央に排気塔があり、
軽い水素は排気塔から放出され4号機に届かない。
出典 Fukushima Daiichi Nuclear Plant Hi-Res Photos http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm


3号機の水素は4号機に流れない構造
出典 Fukushima Daiichi Nuclear Plant Hi-Res Photos



3号機に近い1階と2階の空調ダクトは無傷
仮に3号機の水素が排気管を通じて4号機に流れたとしたら、3号機に近い1階と2階のダクトにも水素が流れ、1階と2階の空調ダクトも損傷したはずだ。



2階内壁の空調ダクトは無傷
出典 東京電力
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110529_12.jpg



1階天井の空調ダクトも無傷
出典 東京電力
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110529_04.jpg



4号機プールの核燃料の謎


当初、4号機プールの核燃料は783体と報道
日テレ
出典 日テレ 3月15日
http://www.news24.jp/articles/2011/03/15/06178400.html



他局も4号機プールに783体の核燃料と報道
FNN
出典 FNN
福島第1原発4号機の火災鎮火 東京電力「放射能が漏れている可能性
4号機の核燃料は計1535本と判明
出典 保安院 3月17日
福島第一原子力発電所 使用済燃料プールにおける
使用済燃料の貯蔵本数
消えた752本の核燃料?


4号機には総計1535本(体)の核燃料があり、
そのうちプールには783本あるということ。

つまり、 1535-783=“752”

752本の核燃料が所在不明



752本の核燃料の一部は原子炉内にある?
出典 防衛省 3月23日撮影



不気味に光る4号機の原子炉
出典 防衛省 3月24日撮影
放射温度写真でグリーンに見える部分が使用済核燃料プール
その右側に赤く光る発熱体が原子炉。



被災時に何をしていたのか?
燃料プール上に放置された燃料棒交換機
出典 東京電力
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110415_1f_1_1.jpg

被災時に何をしていたのか?
原子炉ウェルの上に残された作業台
出典 東京電力
参考
4号機原子炉ヘの注水は再臨界を止めるため?
http://phnetwork.blogspot.com/2011/07/blog-post.html
4号機の原子炉が白煙を吹く! 画像&動画を追加
http://phnetwork.blogspot.com/2011/06/blog-post_11.html
4号機に連日200トン注水中!
http://phnetwork.blogspot.com/2011/06/blog-post.html
4号機の原子炉で核燃料が燃焼中! その2 「動画あり」
http://phnetwork.blogspot.com/2011/05/blog-post_27.html
4号機に原子炉爆発の疑い、しかもプラントパラメーターは非公開
http://phnetwork.blogspot.com/2011/05/blog-post_13.html
4号機の原子炉で核燃料が燃焼中!
http://phnetwork.blogspot.com/2011/05/blog-post_11.html


原子炉の水素ガスが建屋4階に流れ、
機械の余熱で発火?
4号機の爆発は、使用済燃料プールと原子炉ウェルがある5階で水素ガスが発生し、空調ダクトを通じて4階に流れ、4階の機械や配電盤の熱で発火したようだ。

水素ガスの発生源(5階)と空調ダクト吸気口

空調ダクトを通じた水素ガスの流れ

最初に爆発が起きたとされる4階フロア
配電盤が黒く焦げている






海外で、東京電力の対応が物笑いの種


世界はもう、日本政府と東京電力を信用していない



コメント

東京電力は4号機の水素爆発について、隣接する3号機から水素が逆流したことが原因だと発表した。これは有り得ない結論だ。

問題の排気管は3号機近くで外れており、途中には排気塔もあり軽い水素は大気中に放出される。

4号機が爆発した3月15日、東京電力は4号機の核燃料プールに783本の核燃料があると発表したが、保安院は4号機には1535本の核燃料があると発表した。
つまり4号機では核燃料752本が行方不明なのだ。

4号機の写真を見ると原子炉ウェル付近に沸騰した痕跡が見え、防衛省の放射温度写真でも原子炉内に発熱体が見える。行方不明の核燃料は原子炉内にあるようだ。

被災前、東京電力は何らかの目的で4号機原子炉に核燃料を挿入したが、被災により冷却機能を失った4号機原子炉で水素が発生し、水素は5階の空調ダクト吸気口から4階へ流れたようだ。そして4階にある機械の余熱や火花に引火して爆発したように見える。









2011年11月15日火曜日

2号機は再臨界していた?

11月2日、東京電力は「小規模な臨界が起きた可能性がある」と発表した。翌日、「臨界は無かった」と訂正されたが、ヨーロッパからロシアにかけての広い範囲で、先月から今月にかけて、大気中からごく微量の放射性ヨウ素が観測されたことが分かり、当局が原因を調査中だ。



注)ロゴが入っている画像はトリミング、画質調整、などで加工してあります。
オリジナル画像はURLからご入手ください。



東京電力が再臨界の可能性を発表
福島第一原発でキセノン検出 (ZDF,KBS) 11月2日




核分裂を裏付ける半減期の短いキセノン検出
出典 東京電力



2号機に窒素を注入しても圧力は上がらず、
2号機の格納容器は破損している
出典 東京電力




慌てて臨界を否定する保安院
「自発核分裂は最初から想定できたはず」
⇒ 本当は臨界だった?
【原発】キセノン・・・保安院「自発核分裂」を追認(11/11/08)
http://www.youtube.com/watch?v=CIH-_ukcOZc



欧州などでヨウ素131検出
放射性物質の「ヨウ素131」は、自然界に本来は存在せず、ウランなどの核分裂によって生成される。
ヨーロッパからロシアにかけての広い範囲で、先月から今月にかけて、大気中からごく微量の放射性ヨウ素が観測されたことが分かり、IAEA=国際原子力機関や関係国の当局が原因を調べています。…オーストリアでは、現地の当局が先月17日以降、ヨウ素131を観測していて、その値は最大で1ナノシーベルトと、福島第一原子力発電所の事故のあとにオーストリア国内で観測された値の100分の1程度だったということです。
出典 NHK
欧州 広範囲で微量放射性物質

 


ヨウ素の急増について(速報)
武田邦彦 石油、石炭資源はあと8000年分はある


岩手県奥州市、東京都の一部などで高い放射性ヨウ素が検出されています。8月上旬から中旬にかけて福島原発から排出されたものと考えられ、当然、原発側は把握していると思います。


今のところ、検出値は低い(1キロあたり3000ベクレル以下)なので、急な行動は不要ですが、このことについて政府、東電、マスコミが黙っていることに注意をしなければなりません。 平成23年9月10日 武田邦彦



岩手県、東京都でヨウ素131が検出
奥州市下水道課によると、8月25日の採取分で、2300ベクレルを検出。31日は590ベクレル、9月6日も480ベクレルを検出した。原発から200キロ以上離れた東京都でも数値が急上昇した。8月15日~16日にかけて、各地の下水処理施設で採取された汚泥に含まれるヨウ素131の濃度が上がり、東部スラッジプラント(江東区新砂)や清瀬水再生センター(清瀬市下宿)では150ベクレルを記録した。直近では不検出か微量の検出にとどまっていた。

出典 zakzak
東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか



 8月から9月にかけて再臨界を疑う放射性ヨウ素が検出

東京都の下水処理施設における放射能等測定結果 
 試料採取日 8月26日~30日 
 (1)脱水汚泥 単位:Bq/kg
施   設   名放射性
ヨウ素131
放射性
セシウム134
放射性
セシウム137
東部スラッジプラント (江東区新砂)
100220260
葛西水再生センター (江戸川区臨海町)
23380480
みやぎ水再生センター (足立区宮城)
22210240
新河岸水再生センター (板橋区新河岸)
26090130
南部スラッジプラント  (大田区城南島)
32110120
北多摩一号水再生センター (府中市小柳町)
1206984
南多摩水再生センター (稲城市大丸)
311728
北多摩二号水再生センター (国立市泉
不検出170210
浅川水再生センター  (日野市石田)
87不検出不検出
多摩川上流水再生センター (昭島市宮沢町)
251520
八王子水再生センター    (八王子市小宮町)
不検出2421
清瀬水再生センター  (清瀬市下宿)
512224
出典 東京都



奥州市前沢下水浄化センター発生汚泥等の放射性物質濃度測定結果
試料名:脱水汚泥ケーキ                   
単位:Bq(ベクレル)/kg 
採取日
測定日
I-131
Cs-134
Cs-137
Cs-合計
平成23年7月7日
平成23年7月14
不検出
81
100
181
平成23年7月21
平成23年7月23
不検出
71
64
135
平成23年7月28
平成23年7月30
不検出
58
79
137
平成23年8月4日
平成23年8月7日
不検出
38
76
114
平成23年8月11
平成23年8月12
不検出
33
52
85
平成23年8月25
平成23年8月27
2,300
47
52
99
平成23年8月31
平成23年9月2日
590
20
57
77
平成23年9月6日
平成23年9月6日
480
82
96
178
出典 奥州市



実は2号機プールも危機的状況!
2号機使用済燃料プールの放射線量は4機中最悪
出典 東京電力



2号機の使用済核燃料もメルトダウンか?
【原発】2号機燃料プール 放射性物質の除去開始(11/11/07) 
出典 ANN




2号機に設置される放射能除去装置
出典 東京電力
福島第一原子力発電所2号機使用済燃料プールにおける放射性物質除去装置の設置状況



福島原発2号機には29億ベクレルの水たまり
福島原発2号機の29億ベクレルの水たまりについて。 2011 03 27


2号機タービン建屋には原子炉の1000万倍の放射能

原子炉の放射性物質漏えいか-2号機タービン建屋で高濃度検出(1)        
保安院の西山英彦審議官は27日午前の会見で、2号機のタービン建屋にたまった水を26日に採取したところ、毎時1000ミリシーベルト以上の放射性線量が検出されたことを明らかにした。水は「原子炉由来の可能性が高い」という。NHKは同日正午のニュースで、放射線量は通常の原子炉の水の1000万倍に相当すると報じた。   
出典 ブルームバーグ 2011/03/27 13:35 JST  


 

2号機から海へ放出される汚染水
出典 東京電力




実は、2号機の原子炉に水は存在しない!
水があれば原子炉圧力はゼロにならない!
出典 原子力技術協会



誰も信用してませんが…


 
福島第一原発の燃料「露出は3%以下」というが
東京電力は福島第一原発の燃料の状態について「露出している燃料は3%以下で燃料は十分冷やされている」という見方を示しました。
福島第一原発の燃料「露出は3%以下」


 

枝野氏「ただちに影響がないは7回しか言ってない」
枝野本人「ただちに影響がないは7回しか言ってない」


 

福島の子供たちに心臓病増加の危機!セシウムが影響!
バズビー教授(字幕)




食の安全への不安が高まる
ベラルーシでの対策に注目が集まる
『食の安全 ベラルーシから学ぶこと』 石川洋一解説委員




コメント

11月2日、東京電力は半減期の短い放射性キセノンが検出され「小規模な臨界が起きた可能性がある」と発表した。翌日、東京電力は「臨界ではなく自発核分裂によるもの」だと説明したが、保安院は「自発核分裂は最初から想定できたはず」と指摘する。

ところが、ヨーロッパからロシアにかけての広い範囲で、先月から今月にかけて、大気中からごく微量のヨウ素131が観測されたことが分かり、当局が原因を調査中だ。ヨウ素131は、自然界には存在せず、ウランなどの核分裂によって生成される。

実は日本でも8月から9月にかけて岩手県や東京都などでヨウ素131が検出されており、福島第一原発で再臨界が起きた可能性は既に9月頃から指摘されていた。

建屋の損傷が少ない2号機は話題になりにくいが、2号機には29億ベクレル/mlの水たまりが存在し、2号機タービン建屋の滞留水から原子炉の1000万倍の放射能が検出されている。使用済核燃料プールの放射線量も2号機が最悪で、更に悪い事に2号機の汚水は海に漏れていた。

2号機には窒素を注入しても圧力が上がらず、原子炉圧力もゼロで原子炉内に水が存在しないことが示唆されているが、東京電力は2号機の核燃料について「露出は3%以下」などと言っている。